【配合生薬】 連翹(れんぎょう)、蒼朮(そうじゅつ)、川芎(せんきゅう)、防風(ぼうふう)、忍冬(にんどう)、荊芥(けいがい)、甘草(かんぞう)、紅花(こうか)、大黄(だいおう)
【効能】 比較的体力のある人の顔面、頭部などのジュクジュク、ただれ、かさぶた、カユミなどをやわらげ、湿疹の治りをよくします。 分泌物の多い湿疹、とくに子供の顔や頭にできるものに適します。
copyright © 2006 病名・症状から調べる漢方の処方辞典 All Rights Reseved